八ヶ岳の麓、オーガニックで丹精込めて育てられたローズ摘み取りと蒸留体験 2019年9月14日2019年9月14日 by chika nakagawa 長野県の富士見町に移住して4か月が経った頃、2月の寒い冬の夜、長野県の富士見で、無農薬でローズを育て… Continue Reading
ブルガリアにローズを見にいくために知っておきたいこと 2016年6月11日2019年9月2日 by chika nakagawa バラ祭りが開催される村、カルロヴォ バラ祭りで有名なのは、カザンラック。 しかし、バラ祭りは、他の村… Continue Reading
ローズ祭りで有名なブルガリア|360度ローズ畑の世界へ 2016年6月11日2016年6月15日 by chika nakagawa ブルガリアでダマスクスローズが開花する時期 聞き込みを開始して、わずか数分。 言葉が通じないのものの… Continue Reading
最高級ローズはブルガリアに|バラの谷カルロヴォへ 2016年6月6日2016年6月15日 by chika nakagawa もっとも香しいバラを育て、愛するブルガリアの人々 5月下旬、世界で一番美しい香りをはなつバラの女王「… Continue Reading
花とともに生きる暮らし|4月のチュニス花あふれる市場 2016年5月9日2016年5月10日 by chika nakagawa チュニスの中央市場で花を探す 朝、10時。 出発前にどうしても寄っておきたかった場所。 「あそこに行… Continue Reading
実演!水蒸気蒸留法|チュニジア香りで村おこし 2016年5月9日2016年5月10日 by chika nakagawa 出会いで実現した小さな村の蒸留所見学 チュニジアでの精油の産地を巡る旅。 この方たちとのご縁がなけれ… Continue Reading
オーガニック農法を実践するレモン農家さんに出会う 2016年5月5日2016年4月21日 by chika nakagawa パレルモから車で30分ほど郊外へ 「パレルモ市内では、レモン畑を見ることはできない」 現地の人に聞き… Continue Reading
最も良質のレモン精油を出荷するシチリアへ 2016年4月27日2016年4月20日 by chika nakagawa 黄金のレモンが実るシチリアへ 「シチリアでは、最高峰のレモン精油が生産されている」と知り、 精油の産… Continue Reading
チュニジアのハマメットは海が美しいオレンジの一大産地 2016年4月19日2016年4月19日 by chika nakagawa オレンジの花で迎えてくれる街、ハマメット ナブールへ向かう途中、休憩で立ち寄ったハマメット。 チュニ… Continue Reading
ビターオレンジの花を収穫する家族に出会いました 2016年4月19日2016年4月19日 by chika nakagawa 家族総出で収穫に大忙し 道端に次々と現れる自家製蒸留をする人々。 蒸留過程に出会えたものの、まだネロ… Continue Reading
最高品質のネロリを求めて~チュニジアへの旅 2016年4月18日2016年4月18日 by chika nakagawa 農家さんがつくる昔ながらのフラワーウォーター チュニジアの中でも、特にネロリの蒸留が盛んなのが、ボン… Continue Reading