コンテンツへスキップ

香りくらし |天然の香りを日々の生活に取りいれる豊かな暮らし方

ドイツ在住アロマセラピスト、外資系キャビンアテンダントがお届けする「天然の香りがある暮らし」。 香りを使った豊かな生活をテーマにエッセンシャルオイルの効能や使い方、またドイツのオーガニック化粧品情報についてご紹介します。

  • はじめに
  • アロマテラピー
    • アロマテラピーの世界へようこそ!
    • アロマセラピーで使用される植物|精油の効能一覧
      • アロマオイルの効能
      • アロマテラピーのノート
    • アロマテラピーの商品
  • オーガニックコスメ
    • 美しい肌のために
    • 美しい髪を育もう
  • 豊かな生活を育むもの
    • 体にいい食事
    • 自然素材の日用品
    • よいものに出会う旅
    • 世界で出会ったCafe
    • こころのために
    • ドイツのお土産
  • プロフィール
  • 講座のご案内
  • お問合せ

第一回Frankfurtでのアロマロールオン教室、終了しました!

2016年4月30日2016年4月30日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
ご参加いただき、ありがとうございました! フランクフルトで最も歴史のあるBio ショップ、Diste…
続きを読む

最も良質のレモン精油を出荷するシチリアへ

2016年4月27日2016年4月20日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
黄金のレモンが実るシチリアへ 「シチリアでは、最高峰のレモン精油が生産されている」と知り、 精油の産…
続きを読む

4/29(金)4/30(土)フランクフルトにてアロマロールオン教室を開催します

2016年4月20日2016年4月20日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
普段の生活に気軽にアロマセラピーをとりいれませんか? アロマセラピー初心者の方でも安心! -自然のい…
続きを読む

チュニジアのハマメットは海が美しいオレンジの一大産地

2016年4月19日2016年4月19日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
オレンジの花で迎えてくれる街、ハマメット ナブールへ向かう途中、休憩で立ち寄ったハマメット。 チュニ…
続きを読む

ビターオレンジの花を収穫する家族に出会いました

2016年4月19日2016年4月19日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
家族総出で収穫に大忙し 道端に次々と現れる自家製蒸留をする人々。 蒸留過程に出会えたものの、まだネロ…
続きを読む

最高品質のネロリを求めて~チュニジアへの旅

2016年4月18日2016年4月18日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
農家さんがつくる昔ながらのフラワーウォーター チュニジアの中でも、特にネロリの蒸留が盛んなのが、ボン…
続きを読む

品質のいい精油を実際に嗅いで購入できるお店|パーフェクトポーション

2016年3月29日2016年3月29日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
どこで精油を買えばいいの? という疑問を持たれている方にむけて、 精油を購入するときに、大切なポイン…
続きを読む

安息香(ベンゾイン)精油の効能|チョコとバニラのような香りに包まれる

2016年3月21日2016年3月21日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
聖なる香り:古代儀式で悪なる魂を追い払うために用いられました 安息香(あんそくこう)という名前の由来…
続きを読む

「若返りのネロリ」精油が配合されたドイツオーガニックコスメまとめ

2016年2月27日2016年2月27日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
ネロリ精油が配合されたドイツオーガニックコスメ ネロリは、ビターオレンジの木に咲く純白の花。 その甘…
続きを読む

おすすめのアロマディフューザーの選び方

2016年2月22日2016年2月22日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
アロマディフューザーで気軽にアロマセラピーを楽しめる アロマセラピーを毎日の生活に気楽に取り入れるこ…
続きを読む

冷え取りにおすすめ|ドイツ製Fashyの湯たんぽ

2016年2月13日2016年2月13日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
ドイツで長年愛されるFashyの湯たんぽ ドイツの湯たんぽといえば、Fashy社の湯たんぽ。 創業は…
続きを読む

髪美人になろう|オリーブオイルの石鹸で髪をあらう

2016年2月5日2016年2月17日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
オリーブオイルの石鹸は、確実に髪を健やかにしてくれる オリーブオイル石鹸をつかって、髪を洗いはじめて…
続きを読む

マージョラム精油の効能|女性のこころの強い味方

2016年2月4日2016年2月16日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
マージョラムで体をあたため、緊張をほどきましょう マージョラムには、スパイシーで暖かく、気持ちをほっ…
続きを読む

クローブ精油の効能|甘くてスパイシーなアロマで、気力と体力を取りもどしましょう

2016年2月3日2016年2月16日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
スパイシー&暖かい甘い香りで元気を取りもどして 甘さの中にある、ピリッとしたシャープな香りは、一度嗅…
続きを読む

チェンマイのオーガニックベジタリアンレストラン|PUNPUN

2016年1月28日2016年2月16日 投稿者: chika nakagawa
chika nakagawa
タイの北部チェンマイはベジタリアンレストランの宝庫   チェンマイには数えきれないほどのベ…
続きを読む

最近の投稿

  • 使ってよかった!ドイツオーガニックコスメ・Dr.ハウシュカのリップクリーム徹底解剖 使ってよかった!ドイツオーガニックコスメ・Dr.ハウシュカのリップクリーム徹底解剖2019年12月19日
  • 乾燥から肌を守る自家製の保湿クリームの原料まとめ、マンゴーバターとムルムルバターを使用 乾燥から肌を守る自家製の保湿クリームの原料まとめ、マンゴーバターとムルムルバターを使用2019年12月12日
  • 自然と調和しながら生きるノルウェー人Katrinさんが運営するRefill Station@シェムリアップ 自然と調和しながら生きるノルウェー人Katrinさんが運営するRefill Station@シェムリアップ2019年11月12日
  • 1000年前のアンコール時代から受け継がれる伝統医療クルクメールの知恵「チュポン」を体験しました 1000年前のアンコール時代から受け継がれる伝統医療クルクメールの知恵「チュポン」を体験しました2019年10月21日
  • カンボジアのナチュラルプロダクトDai khmerのオーナーが広めるプラスティックフリーの活動 カンボジアのナチュラルプロダクトDai khmerのオーナーが広めるプラスティックフリーの活動2019年10月12日

カテゴリー

  • こころのために (9)
  • よいものに出会う旅 (20)
  • アロマオイルの効能 (10)
  • アロマセラピー講座ご案内 (5)
  • アロマテラピーのノート (7)
  • アロマテラピーの世界へようこそ! (1)
  • アロマテラピーの商品 (5)
  • オーガニックコスメ ブランド (4)
  • ドイツのお土産 (8)
  • ドイツのオーガニックコスメ (7)
  • ドクターハウシュカ (1)
  • ナチュラル・オーガニックコスメをつくる (3)
  • 世界で出会ったCafe (9)
  • 世界の自然療法 (1)
  • 体にいい食事 (21)
  • 天然の香水について (1)
  • 精油の産地を巡る旅 (11)
  • 絶対キレイになる秘密~オーガニックコスメ講座 (2)
  • 美しい肌のために (13)
  • 美しい髪を育もう (3)
  • 自然素材の日用品 (1)

アーカイブ

  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (6)

おすすめの本

好きなブログ

l'encens lunaire-香りのある暮らし-


ヴィーゼのblog “天の香り Tagebuch”


アロマ暮らし

tecolo's Diary

ハーブのホームページ

« 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ »
Copyright CHIKA NAKAGAWA

Design by Smartcat