
Holistic Beautyなオーガニックコスメの女性創業者の紹介/カンボジア編
1.Dai khmerの創始者、VCHKAさん@シェムリアップ・カンボジア 創業者のViHIKAさんは、Dai khmerというカンボジア原産の原料を...
1.Dai khmerの創始者、VCHKAさん@シェムリアップ・カンボジア 創業者のViHIKAさんは、Dai khmerというカンボジア原産の原料を...
みなさん、こんにちは、Chikaです。2年前に北海道に移住したのち、庭がついている家をご高齢のおばあさんから譲りうけました。ずっと遊牧民的に生きてきた...
MyZAFU(座布)を探して ZAFU(座布)に興味をもったきっかけは、瞑想の実践をはじめて1年が経った頃。最初は10分からはじめた瞑想も長いときは3...
病気の期間に出会ったマインドフルネス。以来、私の生活に欠かせない存在となっている。 マインドフルネスとは、「今ここ」に気づくことである。それは単に外側...
ある日の夜、ふと、チャイを飲みたくなった。わたしは、チャイが好きで、それは、きっとスパイスをとおして、香りが体に入っていく感覚が好きなのだと思う。コッ...
北海道の洞爺湖町に移住して、早3ヶ月。来たばかりの4月は、まだストーブを焚いているほど寒く、外の景色も褐色の世界。寒々としていました。 そして、6月を...
たとえば、自分でリップクリームをつくろうとするとシンプルに以下の4つの原料で作れます。 20グラムをつくる場合 1 ビーズワックス 20% 4g 2 ...
クリスマスの前に、八ヶ岳山頂には雪が積もりはじめ、冬の到来。空気の乾燥で肌がカサカサする・・という声を聞き、マンゴーバターの保湿クリームを作りました。...
シェムリアップにて、出会ったカンボジアのナチュラルプロダクトDai Khmerrの創始者、Vchkaさんから、「もう一人、シェムリアップで、あなたがぜ...
tuk tukドライバーのSamiさんから教えてもらったチュポンという、産後の女性の体力回復や美肌のために伝統的に使われてきたハーブ療法が頭から離れず...
シェムリアップに来て3日、ナチュラル・オーガニックコスメの開発を日本ではじめて3ヶ月、こんなことをやりたい!という方向性が、少しづつ見えてきてから、シ...
カンボジアでナチュラルシャンプーに出会ってから、ハーブや香りの世界への興味がより強くなった私は、帰国後、さっそく本を取り寄せたり、リサーチをはじめまし...
みなさま、こんにちは。 今日はFormulation dayということで、ムルムルバターとマンゴーバターの保湿クリームをつくります! ずっと、効能をみ...
ローズヒップとローズマリーのチンキが完成。 ローズヒップは、茶色に近い赤色、ローズマリーは、濃い茶色にしあがりました! ローズヒップのお茶は、ドイツで...
こんにちは、今日は、フォーミュレーションをする日ということで、化粧水*乳化剤なしをつくってみました。化粧水のテーマは、女性に潤いを与える化粧水。 先日...