おいしい昔ながらの甘酒を求めて|神田明神の天野屋さん

昔ながらの製法で作られる甘酒甘酒の老舗、神田のあまのやさんへ
古来から夏バテ対策や疲労回復のために飲まれてきた甘酒。
冬に飲まれるイメージが強いけれど、本来は夏にこそのみたいエナジードリンク。
色々な甘酒があるけれど、やはり昔からの製法でつくられたお砂糖が使われていない、
麹の力を借りた、お米本来の優しい味わいの甘酒がいい。
東京で甘酒を飲むならここ!と知人から聞いていたお店へ。
熱い熱い日に、懐かしい雰囲気の漂う小さな入口をくぐって店内へ。
たくさんの風鈴が天井からつるされ、外からの風と、扇風機からの風とでしきりにちりんちりんと
鳴り響きます。
クーラーはなく、汗がふきだすけれど、そんな中でいただく夏限定の甘酒かき氷の
おいしいことときたら。
昔ながらのかき氷を削る装置の前で、精をだしていらっしゃるのはかなりのおばあちゃん。
そんな光景を見るだけでも、ここにきてよかったなと思う。
お好みでアイスクリームや抹茶を追加してもらうこともできます。
甘酒かき氷、抹茶を追加 ●営業時間 平日 10時~18時
土曜日 10時~18時
祭日 10時~17時 12月2週目~3月末の日曜日は、無休
●定休日
日曜日(4月~12月第1週)
海の日
夏期休業日 8月10日~17日
(前後に日曜日がある年は日曜日も含む)
●所在地
〒101-0021
東京都千代田区外神田2-18-15
電話03-3251-7911
FAX03-3258-8959
|