ローズ祭りで有名なブルガリア|360度ローズ畑の世界へ 2016年6月11日2016年6月15日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa ブルガリアでダマスクスローズが開花する時期 聞き込みを開始して、わずか数分。 言葉が通じないのものの… 続きを読む
健康のために毎日飲みたいドイツのハーブティー! 2016年6月9日2016年6月9日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa オート麦って体にいいの? 今日、ご紹介するのは、このサイト内でも何度も紹介しているオーガニックブラン… 続きを読む
最高級ローズはブルガリアに|バラの谷カルロヴォへ 2016年6月6日2016年6月15日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa もっとも香しいバラを育て、愛するブルガリアの人々 5月下旬、世界で一番美しい香りをはなつバラの女王「… 続きを読む
【満席】お申込みありがとうございました!|髪と頭皮のための美容オイル教室 2016年6月6日2016年6月15日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa ご参加いただきありがとうございました! 今回のテーマは、髪と頭皮のための美容オイルづくり&マ… 続きを読む
ドクターハウシュカを南ドイツに訪ねて(レポート2) 2016年6月6日2016年6月6日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa ハーブガーデンの見学 ドクターハウシュカの化粧品は、「WALA社のメディカルハーブの理論がベースにな… 続きを読む
ドクターハウシュカを南ドイツに訪ねて(レポート1) 2016年5月24日2016年5月24日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa 肌の治る力を引きだすコスメ 肌につける瞬間、つけている日中、眠りにつく時間、朝鏡を見る瞬間、 幸せな… 続きを読む
ドクターハウシュカ化粧品|WALA社への行き方 2016年5月23日2016年5月23日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa シュトゥットガルト中央駅からWALA社(ドクターハウシュカ)への行き方 シュトゥットガルトから、電車… 続きを読む
【満席】5/31(火)アロマ教室お申込み受付中|髪と頭皮のための美容オイルづくり 2016年5月18日2016年5月23日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa 自分でできる頭皮と髪のセルフケアはじめませんか? ※【満員御礼】この講座は満席となりました^^次回の… 続きを読む
ドイツのオーガニックコスメ|おすすめのリキッドアイライナー 2016年5月18日2016年5月18日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa 目という大切な個所だからこそ、安全なものを使いたい でもだからって、使い勝手が悪いモノは嫌ですよね。… 続きを読む
透明美肌の人が使っているナチュラルコスメとは? 2016年5月16日2016年5月18日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa ナチュラルコスメとは? その美しい肌に思わず見とれてしまう平子理沙さんが、その著書「little s… 続きを読む
花とともに生きる暮らし|4月のチュニス花あふれる市場 2016年5月9日2016年5月10日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa チュニスの中央市場で花を探す 朝、10時。 出発前にどうしても寄っておきたかった場所。 「あそこに行… 続きを読む
実演!水蒸気蒸留法|チュニジア香りで村おこし 2016年5月9日2016年5月10日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa 出会いで実現した小さな村の蒸留所見学 チュニジアでの精油の産地を巡る旅。 この方たちとのご縁がなけれ… 続きを読む
ドイツオーガニックコスメ|紫外線をあびた肌をパックでリセット 2016年5月9日2016年5月17日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa 5月のドイツ 花と緑がまってました!といわんばかりに、鮮やかさをます季節。 この時期のドイツは、本当… 続きを読む
花に囲まれる幸せ|ニコライ・バーグマンさんのカフェ 2016年5月8日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa 東京にきたら、立ち寄りたくなるカフェ、表参道のNicolai Bergman nomu。 カフェとい… 続きを読む
オーガニック農法を実践するレモン農家さんに出会う 2016年5月5日2016年4月21日 投稿者: chika nakagawa chika nakagawa パレルモから車で30分ほど郊外へ 「パレルモ市内では、レモン畑を見ることはできない」 現地の人に聞き… 続きを読む